 IDEは「スケッチ」と呼ばれるプログラムをパソコンで入力してジャパニーノに伝えるソフトウェア。MacでもWindowsでも使えます。 何を、どう、動かすか?あなたのアイデアで光、音、モーターなど、様々なものをコントロールしてみましょう。 |
 CPUやUSB変換ポートなどを搭載したマイコンボード。 8個のアナログ入力ピンと14個のデジタル入出力ピンがあります。パソコンのUSBポートに直接差せます。付属の電池ボックスをつなげば、パソコンと切り離して使うこともできます。 |
 P.O.V.は、目の残像効果を利用して、空中に文字や絵をかき出せる装置です。 7個の赤色LEDと音を鳴らすためのスピーカーが内蔵されています。 |