****************************************************************************
大人の科学メールマガジン No.12             平成15年3月10日発行
****************************************************************************

 こんにちは。学研の湯本です。今回はとても短いインターバルで次のマガジンをお
送りします。実はメールマガジンではなく、本物の「大人の科学マガジン」という商
品が発刊されることになりました!


- Contents -
  01 - 「大人の科学マガジン」発刊のお知らせ
  02 - ベルリナー発売記念セールのお知らせ
  03 - 電子ブロック拡張ブロック画像を初公開

----PR----------------------------------------------------------------------
 めきめき       学┃ 研┃ キ┃ ッ┃ ト┃ ボ┃ ッ┃ ク┃ ス┃
    科学好き!   ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
         -全く新しい実験素材と本のセット-全5タイトル 絶賛発売中 
          http://kids.gakken.co.jp/kit/kitbox/         
----------------------------------------------------------------------PR----


【01】……………………………………………………………………………………………
  「大人の科学マガジン」発刊のお知らせ
…………………………………………………………………………………………………

 このたび、「大人の科学」編集部制作の、新しい付録付きムックを発刊することに
いたしました。その名も「大人の科学マガジン」です。

 01号のふろくは、1960年代に実際に「科学」のふろくとしてついていた「ポンポン
船 ジェットボート」を復刻したものです。ろうそくと簡易ボイラーで「ポンポン」
と音を立てて走る、あの懐かしいアイテムです。

大人の科学マガジン01号ふろく ポンポン船「ジェットボート」
http://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/mailnews/mag_furoku.jpg

1960年代の「科学」のふろく ポンポン船「ジェットボート」のパッケージ
http://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/mailnews/oldpackage.jpg


 本誌も、大人の科学ファンの皆様に喜んでいただけるような内容を、編集部のメン
バーで知恵を絞って企画いたしました。

主な記事内容
 ・あなたの付録も必ず見つかる「科学のふろく」完全年表
 ・21世紀。未来の夢はかなったか?
 ・まぼろし学習漫画文庫 「がんばれコロ助」復刻豆本
 ・電子ブロックで伝説の電子楽器テルミンに挑戦
 ・駄菓子屋の科学オモチャ手作り講座
 ・江戸開府400年 花のお江戸の科学技術

 これ以外に、ふろくのポンポン船関連の記事も充実しています。平成15年4月4日
発売です。今回の「大人の科学マガジン」は、雑誌扱いですので、書店でのみ販売い
たします。どうぞ書店店頭でお手にとってご覧いただければと思います。尚、学研の
オンラインショップでも発売日以降販売する予定です。

        ***********大人の科学マガジン 01号***********
 
         □ 発売日 □ 平成15年4月4日(金)
         □商品構成□ A4変型判100ページ本誌と付録
         □ 価格 □ 1600円(税抜)
         □ 販売店 □ 書店

        **********************************************


【02】……………………………………………………………………………………………
  ベルリナー発売記念セールのお知らせ
…………………………………………………………………………………………………

 前回、ぜひ「エジソン式コップ蓄音機」と「ベルリナー式円盤蓄音機」を比べてい
ただきたいと申し上げましたが、今回の新商品発売に合わせて、この二つの商品をパ
ッケージしたセットを6980円(税別)の特別価格で販売することになりました。別々
にお求めいただくよりお得な価格設定となっておりますので、この機会にお求めいた
だければと思います。

 同時に、「エジソンVSベルリナーの浪漫」と題したプレゼントキャンペーンを行い
ます。このセットにキャンペーンの応募用紙などが封入されておりますのでぜひご応
募ください。この商品は、先にお知らせいたしました、「ベルリナー式円盤蓄音機」
と同時に、3月14日(金)から予約を開始いたします。

 こちらの商品も、ご予約いただくと、送料、手数料無料でお届けいたします。この
際エジソンとベルリナーを比べてみようという方には最適なパッケージですので、ど
うぞご利用ください。

・「エジソン式コップ蓄音機」「ベルリナー式円盤蓄音機」セット
  ┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃予約期間   ┃平成15年3月14日(金)           ┃
  ┃       ┃      〜平成15年4月11日(金)    ┃
  ┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┃お支払方法  ┃「代引き」のみ(宅配便にて配送いたします。 ┃
  ┃       ┃ 商品と引き換えに現金でお支払いください。)┃
  ┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┃手数料    ┃ 無料(送料、代引き手数料等一切不要です) ┃
  ┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┃お支払い金額 ┃ 7329円(本体価格6980円+消費税349円)   ┃
  ┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┃発送日    ┃ 平成15年4月15日頃予定          ┃
  ┗━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

・「ベルリナー式円盤蓄音機」単体
  ┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃予約期間   ┃平成15年3月14日(金)            ┃
  ┃       ┃      〜平成15年4月11日(金)     ┃
  ┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┃お支払方法  ┃「代引き」のみ(宅配便にて配送いたします。 ┃
  ┃       ┃ 商品と引き換えに現金でお支払いください。)┃
  ┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┃手数料    ┃ 無料(送料、代引き手数料等一切不要です) ┃
  ┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┃お支払い金額 ┃ 4095円(本体価格3900円+消費税195円)   ┃
  ┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┃発送日    ┃ 平成15年4月15日頃予定          ┃
  ┗━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
       *発送先は日本国内のみとさせていただきます。
       *「代引き」配送を利用するため一部の地域の方は
        ご予約いただくことができません。どうぞご了承ください。
        「代引き不可地域」は下記をご覧ください。
        http://shop.gakken.co.jp/shop/support/collect.html

   予約開始日に、予約ページのアドレスを記載したメールをお送りします。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          予約開始までもう少しお待ちください。


 尚、3月14日より、「ベルリナー式円盤蓄音機」の発売を記念して、学研オンライ
ンショップでは「大人の科学」全商品の送料無料キャンペーンを開始いたします。こ
の機会に、他のシリーズもお求めいただければ幸いです。


【03】……………………………………………………………………………………………
  電子ブロック拡張ブロック画像を初公開
…………………………………………………………………………………………………

 さて、皆様ご期待の学研電子ブロックの拡張キットですが、今回はじめて、画像を
お見せしたいと思います。下の写真をご覧ください。スタッフの汚い机の上に乗って
いる白いケースとその中に入っているブロックが、今回製作中の拡張キットです。今
回は実験のため、同製品が2セット写っていますが、実際の製品では、ケースが1つ
となる予定です。

本邦初公開! 学研電子ブロック拡張ブロック
http://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/mailnews/ex_block.jpg

 ところで、上の写真ですが、右側のボックスの上と、パソコンの画面上に、奇妙な
パターンが描かれたディスクがありますね。これは何の実験をするものか、お分かり
になりますか? もし、これがすぐにわかった方は、たいへんな科学通の方だと思い
ます。

 実はこのディスク、音階の実験を行うものです。ディスクをモーターで回転させて
光ファイバーでその明暗を拾うと、電子ブロックのスピーカーからドレミファ・・・
の音階が出ます。実際にやってみますと、なかなかびっくりしますので、ぜひご期待
ください。

実験中の様子
http://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/mailnews/snd_exp.jpg

 今回、この実験でディスクを回転させるために、小型モーターを仕込んだブロック
を一つ、拡張キットに入れることになりました。あのサイズのブロックに納まるモー
ターですから非常に小さいものですが、このモーターは最近非常にたくさん使われて
いるもので、私たちも入手がとても容易でした。おそらく皆さんも、一つは身に着け
て歩いてらっしゃるのではないかと思います。これは携帯電話のバイブレーターのた
めのモータです。

モーター入りブロック
http://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/mailnews/motercell.jpg

 制作は順調に進んでいます。今年の夏には発売できると思いますので、どうぞご期
待ください。今後もこのメールマガジンで続報をお届けいたします。

----PR----------------------------------------------------------------------
         1年の科学・学習 入学お祝い特集発売中          
定期購読受付中   ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓           
          ┃学┃研┃の┃科┃学┃と┃学┃習┃  1冊だけでも   
          ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛  お求めいただけます
          http://kids.gakken.co.jp/kg/index.html         
----------------------------------------------------------------------PR----

(株)学習研究社
科学学習編集部企画開発室 湯本博文
e-mail:otonanokagaku@gakken.co.jp