****************************************************************************
大人の科学メールマガジン No.58             平成17年6月13日発行
****************************************************************************

 こんにちは。学研の湯本です。いよいよ来週からマイキット予約スタートです。製
造も順調に進んでおります。


- Contents -
  01 -マイキット インサイドストーリー(6)
  02 -「学研科学大賞」について


【01】……………………………………………………………………………………………
  マイキット インサイドストーリー(6)
…………………………………………………………………………………………………

 さて、中国の反日騒動のため現地の工場に行くことができなくなり、航空便で現物
を取り寄せてチェックを行うことになってしまったことは、5月25日のメールマガジ
ンでお知らせいたしました。しかしその後、チェックは順調に進んでおります。

 本来は、現地に立ち会うのが一番効率がいいのですが、今回日本と中国のスタッフ
が危機感を共有してこれらの作業に当たった結果、当初予想していたよりはるかにス
ムーズに仕事を進めることが出来ました。その効果は、現地で立ち会う必要がほとん
どなくなってしまうほどでした。

 商品は航空便に載せればすぐに取り寄せたり戻したりすることが出来ます。また、
マニュアルの印刷も現地の印刷会社が行うのですが、校正のやり取りは、ネットで
PDFのデータを介して行うことで非常にスムーズに進みました。少し前には中国の現
地の印刷所では日本語の修正に手間取ることもよくあったのですが、最近はそのよう
なこともなくなり、順調に作業が進みました。

 その結果、いよいよ現地工場ではマイキットの量産が始まっております。2003年
1月に開発計画を具体化させてから丸2年以上かかって、ようやくここまで来ることが
出来ました。

 マイキットという商品は、歴史的には学研電子ブロックより先に開発されて販売さ
れていた商品ですので、電子ブロックより初歩的な商品というイメージをもたれるか
もしれません。しかし、今回私たちが復刻したマイキットは、先の学研電子ブロック
の時のノウハウや教訓も取り入れて、ヒューズ回路の導入など、細かな修正が加えら
れています。その結果、学研電子ブロックEX-150に比べると、上級者にも対応できる
にも関わらず、初心者にも優しいという商品に仕上がったと自負しています。上級者
は、独自の応用を考える楽しみが有り、初心者は回路の原理等を学びながらアナログ
回路についての理解を深めることが出来ます。是非たくさんの方に、この喜びを味わ
っていただければと思います。
(完)


 予約はいよいよ来週木曜日(23日)スタートです。予約につきましては前回お知ら
せしたとおりです。今回は、初めてパッケージの写真をご覧に入れます。

マイキット150(復刻版)
http://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/mailnews/img/58-mykit-box.jpg
*パッケージ写真

  ┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃先行予約期間 ┃平成17年6月23日(木)〜6月30日(木)まで  ┃
  ┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┃お支払方法  ┃「代引き」「振込」「クレジットカード」   ┃
  ┃       ┃(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners利用可能) ┃
  ┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┃先行予約   ┃【マイキット150復刻版】           ┃
  ┃ 特別価格  ┃ 通常価格11800円(税込)のところ      ┃
  ┃       ┃              10500円(税込) ┃
  ┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┃送料等手数料 ┃送料無料・代引きの場合は代引き手数料無料  ┃
  ┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ┃発送日    ┃平成17年7月21日頃予定            ┃
  ┗━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
*発送地域は日本国内のみとなります。
*離島などの一部地域では代引き配送をご利用いただけません。ご了承ください。
*振込の場合の手数料はお客様がご負担ください。
*商品受取後10日までの返品・交換をお受けいたします。ただし1度ご使用になられた
後の返品はお受けできません。お客様理由の返品送料はお客様がご負担ください。


【02】……………………………………………………………………………………………
  「学研科学大賞」について
…………………………………………………………………………………………………

 さて、学研(株式会社学習研究社)は、今年創業60周年を迎えることになりまし
た。記念事業として、「学研科学大賞」の募集を行っています。以前朝日新聞に大き
な告知広告を出しましたので、ご覧いただいた方もいらっしゃるかもしれません。

 これは、日本の科学技術振興の一助として、「クリエイティブに科学する心」を持
った多くの人を応援することを基本コンセプトに、未来への新しいひらめき・アイデ
ア・発明を募集、発掘して顕彰するコンテストです。

 ノーベル物理学賞を受賞された小柴昌俊先生を審査委員長とする審査委員に、私、
湯本も末席を汚させていただくことになりました。大賞に選ばれると、賞金1000万円
というコンテストですので、このメールマガジン読者の皆様の応募をお待ちしており
ます。学研科学大賞の詳細は、下記のホームページをご覧ください。

学研科学大賞Web
http://www.gakken.co.jp/kagakutaisho/


 尚、同じく創業60周年記念事業として、「学研 科学実験キャラバン」も行いま
す。これは、4台の実験屋台を積んだトラックで、全国の小学校、科学館、商業施設
などを巡回して実験ショーを行う企画です。詳細は上記のホームページからご覧く
ださい。

----PR----------------------------------------------------------------------
            今年の夏は親子で科学しよう!            
定期購読受付中   ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓           
          ┃学┃研┃の┃○┃年┃の┃科┃学┃  1冊だけでも   
          ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛  お求めいただけます
http://shop.gakken.co.jp/kg/index.html         
----------------------------------------------------------------------PR----

(株)学習研究社
科学ソフト開発部教材企画開発室 湯本博文
e-mail:otonanokagaku@gakken.co.jp


----------------------------------------------------------------------------
※このメールは等幅または非プロポーショナルフォントで最適化してあります。
※当メールマガジン配信のために取得したお客様の個人情報は、当社のプライバシー
ポリシーに従って厳重に管理しております。当社のプライバシーポリシーは下記をご
覧ください。
http://www.gakken.co.jp/privacypolicy/index.html
Copyright(C)2005 Gakken Co.Ltd. All Rights Reserved.